人気ブログランキング | 話題のタグを見る
exciteブログ ExciteホームExcite Musicトップサイトマップ
プロフィール
糟谷銑司(かすやせんじ)
愛知県岡崎市出身

長渕剛、BOOWYのマネージメントを経て、(株)アイアールシートゥコーポレーションを設立。
布袋寅泰、今井美樹らが所属。
平成15年7月から平成19年6月まで社団法人音楽制作者連盟理事長に就任。
文筆活動は、出身地の岡崎に由来して「糟谷岡崎堂」で行う。
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
以前の記事
2013年 08月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
最新のコメント
http://vimax..
by obat pembesar penis at 23:53
http://vimax..
by obat pembesar penis at 12:50
Hi I am so e..
by moncler co at 08:41
Can you tell..
by vegan uggs uk at 22:20
Right here i..
by cheap ugg at 05:46
Hello I am s..
by ray ban av at 22:50
Howdy I am s..
by parajumper at 05:08
ピアノ買取センター ~ピ..
by ピアノ買取 at 05:12
販売商品 精力剤分野:..
by 神奇山精丸 at 15:39
媚薬:http://ww..
by 媚薬 販売 at 12:41
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
イタリア自慢ー4
2012年10月26日

イタリアの犬も擬人化されていたが、この犬も見事に擬
人化している。なあに? どうしたの? って言ってる
ようである。写真家で愛犬家のBに見せると大笑いした。
イタリア自慢ー4_e0074827_19135791.jpg


円利子はベスパクラブのメンバーで何台ものベスパを所
有してる。
ウイリアム・ワイラーの不朽の名作「ローマの休日」に
登場するのがイタリアンスクーター・ベスパ。
伝統ある某国の王女アン(オードリー・ヘップバーン)
はヨーロッパ各国を親善訪問の旅に出ていたが、過密な
スケデュール、疲労感と自由のない生活に最後の訪問地
イタリア・ローマでヒステリーをおこし、宿泊先の城を
抜けだすが、街の路傍のベンチで眠ってしまい、通りが
かったアメリカ人新聞記者ジョー・ブラッドレー(グレ
ゴリー・ペック)に助けらる。身分を隠した王女とスク
ープを狙う新聞記者とで休日を楽しむかのようなローマ
観光が始まるが、いつしか淡い友情のような感情が、、、
と云う高貴譚であり清春物語であり世界歴史遺産観光物
でありスター映画でありと見どころ満載で、古い世界遺
産的歴史を持たないアメリカ人は、かっての祖先の故郷
ヨーロッパでのラブコメディーに喝采をおくり、この映
画は全世界で大ヒットし、オードリーは一躍世界のトッ
プスターとなった、などとなにも不朽の名作に俺が説明
を加えることはないか。
いずれにせよジョーがアンをベスパに乗せローマ見物に
連れだすシーンがいかにもデートという感じで素敵だ。
岡崎のタカラ劇場でのリバイバル上映でこの映画を観た
少年岡崎堂は美男美女の街乗りに「カッキー」とベスパ
に憧れたものでございました。ちなみにそのころの岡崎
にはラビットはあってもベスパはありませんでした。
レモンイエローのベスパ。きれいでした。
イタリア自慢ー4_e0074827_19134964.jpg


宮殿の近くに東京で云う銀座通り、パリで云うシャンゼ
リゼ、ニューヨークで云う5番街というべきカリアリの
ブランド通りがあり、スタイリストのアリーチェの洋服
屋はそこにある。ベスパはその店の近くに停められてい
たが、なんと隣に白いジャガーEタイプが停まっていた。
この車も少年時代に憧れた車である。もちろん人生で自
分の持ち物になる日が来るとは思えなかったが、それは
当たっていた。
この英国貴婦人ジャギュアEタイプ(伊丹十三風呼び方)
はロンドンでも街中ではほとんど見かけないがハマース
ミスブリッジを南に渡ったバーンズからリッチモンドパ
ークへつづくカントリーロードで時に見かけることがあ
る。
我らがギタリスト・布袋がロンドンに渡って2ヶ月にな
る。週末の日曜日の午後に見かけたワインディングロー
ドを走るクラッシックカーに英国流の車好きを感じると
言っていた。ちなみにこの車も我が少年期の岡崎にはな
かった。あったのは近所のペンキ屋のケンちゃんの黄色
いサニーだった。
新車で買ったぜ。
100㎞でるんだぜ。
ワイルドだろ、という話をケンちゃんから聞いた覚えが
ある。
イタリア自慢ー4_e0074827_19134121.jpg

人通りのない道で女が写真を撮ってる俺を見てた。
イタリア自慢ー4_e0074827_19125872.jpg

右が上り坂。左が下り坂。イタリアはまだスモーキング
天国でカフェのパラソルの下のテーブルには当たり前の
ように灰皿が置いてある。
イタリア自慢ー4_e0074827_1912357.jpg

そのカフェの壁に取りつけられていた公衆電話。
デザインがカワイイ。
熱海の某マンションは管理室の所にある公衆電話がテレ
フォンカード式で、携帯忘れたときにテレフォンカード
など持ってるわけがなくまったく使い物にならなかった。
しかしこの電話使う人がまだいるんだねきっと。
イタリア自慢ー4_e0074827_19121215.jpg

左から、ウエイブ・オン・キャンバスのステファーノ。
奴の(ジュリの)ジョニーギターのリミックスはエロく
て恍惚となるぜ。
真ん中は映像クリエイター。円利子。
奴のジョニーギターのプロモーションビデオは間違いな
くイタリアMTVアワードを受賞し、ショートムービー・
フェスティバルで入賞するだろう。
右はイタリアオヤジ風岡崎堂。
奴(俺)の役どころはプロレス興業界のプロモーター。
イタリア自慢ー4_e0074827_1912455.jpg

いったいどこが自慢かイタリア自慢。まだまだ続く。
# by kasuya_senji | 2012-10-24 19:16 | Comments(3)
イタリア自慢ー3
2012年10月20日

荷物は紛失していた。
航空会社による荷物の紛失は、1985年5月、単身ニュ
ーヨークに渡った時以来のことだった。その時は格安チケ
ットで航空会社はパンアメリカン。成田空港の搭乗ゲート
で出発待ちをしてると
「ミスターカスヤ搭乗ゲートカウンターまでイラッシャイ」
とアナウンスで呼び出され、オーバーブックしたから格安
チケットの人の席はない。次の便で行ってもらいますと告
げられニューヨーク直行便をロスアンジェルス経由便に変
更させられた。予定の便に積み込まれた荷物はどうなると
問うとニューヨークパンアメリカンカウンターで確保しま
す。安心しなさいと云われ、格安組10人は当初の到着予
定を遥かに過ぎた真夜中にニューヨークに着いたが、荷物
は出てこなかった。
僕は「バッドフィーリング」のリミックスをするためにニ
ューヨークに来たのにマルチテープが入っている荷物が消
えてしまったのだから、とても素面じゃいられない。もう
喧嘩腰で
「荷物はどこに行ったんだっ! 貴様等っ!」
と怒鳴るが、パンアメリカン航空職員は首をすくめ
「I dont know」と言うばかり。
東京で我が社は荷物の確保をギャランティーしたようだが、
ここはニューヨークだぜとスギちゃん張りのワイルドさで
ニューヨークの洗礼をくれている。
テープは永遠に消え失せたかのようで、まだ英語もろくに
喋れない僕は、遠く離れた深夜のニューヨークでどうして
いいのかまったく分からず、空港のベンチに座り込み呆然
自失していた。
子供の頃から憧れたニューヨーク。あの映画の舞台となっ
た永遠のニューヨーク。
ウエストサイドストーリー。
ワンス・アポンナタイム・イン・アメリカ。
マンハッタン。
アーニー・ホール・
タクシードライバー。
真夜中のカウボーイ。
ゴッドファーザー。
ブルックリンブリッジの向こうにマンハッタンの摩天楼の
夜景が見えていたがすこしも心が弾まなかった。
ちなみにマスターテープは2日後に、紛失したパンアメリ
カンではなく、日本航空ニューヨーク支店の尽力でシカゴ
から送られ手元に届いた。あのころの日本航空の海外支店
は、邦人の災難事に領事館のような手助けをしてくれたも
のだった。
今回の荷物の中味は衣類だから気楽だったが、紛失届けに
行くとカウンターに20人ばかりならんでたのには驚いた。
100人乗りの飛行機で紛失荷物が20人分で紛失確立2
0%は高すぎるが、それだけ日常茶飯事であるようで紛失
届けに並んでる人も、今日か明日には届くんでしょうと悲
壮感はまったくなかった。
イタリア自慢ー3_e0074827_0132548.jpg


円利子と再会。PIERROTとは初対面。ジュリも向か
えに来てくれていた。とりあえずウエルカムシャンパンを
とカルアリの街の中心にある宮殿(カステーロ)のテラス
のカフェに行くことにした。
ローマ帝国滅亡後の地中海世界はイスラームの海賊の支配
が数世紀も続いたが、その時代、ここサルディーニャ島は
南部、中部、北部にそれぞれに領主がいて、南部のカルア
リは交易の玄関口の港から全ての道が小高い丘の上に立つ
領主の宮殿に向かって登っている。
イタリア自慢ー3_e0074827_0131825.jpg

イタリア自慢ー3_e0074827_0131190.jpg

宮殿のテラスでシャンパンではなくイタリアの発泡白ワイ
ン・プロセッコを飲んだ。フルートグラスに並々と注がれ
たプロセッコが1ユーロ(100円)。雲行きがあやしく
なったな。さっきまで晴天だったのにと思う間もなく行き
成り一天俄にかき曇り土砂降りとなった。大慌てでボトル
とグラスと荷物を両手に抱えテラスのカフェに飛び込んで
ハイチーズと記念写真。雨上がりで水
もしたたるいい女達と円利子。
左からジュリ。エリカ。円利子。
このあと円利子に、カスヤの初サルディニァの今夜は何を
食べたいと聞かれて、島だから魚介類を楽しみにしてきた
が円利子のお奨めは肉だというので、よし、魚介類は明日
にして今夜は肉でと決めたが、馬肉屋に連れていかれるこ
とになろうとはこの写真を撮ってる時は知るよしもなかっ
た。マンマミーア!!
イタリア自慢ー3_e0074827_013320.jpg


宮殿から円利子の主宰するSHIBUYA・TVのオフィ
ースまで5分ほどの距離。坂を下る途中で犬と出会った。
動物の表情でいちばん微笑ましく笑えるのが擬人化された
表情でウオルト・デズニーのアニメーションに登場する動
物は表情がまるで人間。これは101匹ワンちゃんも子鹿
のバンビでもわんわん物語りでも美女と野獣でも皆おなじ
で、主人公の動物に人間と同じような感情を移入しながら
僕たちはミッキーマウスやプルート見るのだ。特にドナル
ドなどホントにあんな奴が実際いるんだからヤンなっちゃ
うし、美女と野獣なんかはティーポットまでが擬人化され
ていて、ここまでゆくと見事である。
その犬は道に伏せっていた。坂道を気をつけながら足下を
見ながら下っていたが、横に一本入った道が平らだったの
で円利子とつい話に夢中になって足下から目が離れたとこ
ろにその犬は寝ていてあやうく踏みそうになった。
あわてて飛び退いたら飼い主のオヤジは身振り手振りで笑
いながら犬になのか俺になのか気をつけなさいよ言った。
ゴメンナ、、、と犬をみると犬は上目遣いにこちらを見返
した。その顔はいやこちらこそ失礼と言ってるようで思わ
ず笑った。お前、デズニー映画に出てみる気はないかね。。
イタリア自慢ー3_e0074827_0125745.jpg

# by kasuya_senji | 2012-10-20 00:14 | Comments(3)
イタリア自慢ー2
2012年10月初週

ヨーロッパに向け東京を発ったのが9月の頭。
今回のヨーロッパは日程の後半に、ロンドンでプロモー
ターAAAと12月の布袋のラウンドハウスでライブの
打ち合わせに参加することになっていたので、ヨーロッ
パ路線はバージンエアラインで東京・ロンドンを往復し、
ロンドンを起点にアリタリアでイタリーに飛んだ。

日本は連日30℃を越す途絶えることのない真夏日が続
いていた。半ズボンにポロシャツ、空調の効いた機内で
羽織るコットンセーターという出で立ちでヒースローに
着くと11月並の寒さに震え上がった。コートを着てマ
フラーを巻いている人も見かけた。
コンサートスタッフは時に東京ドームの天井裏に上がり
作業をすることもある。あまりの高さに一歩を踏み出せ
ないでいると、それが外タレのコンサートだとすると外
人スタッフから
「へイ! チキン」とからかわれるが、
半ズボンからでた俺の足は寒さで鳥肌が立ち、ヒースロ
ーでは文字通りチキンな奴だった。
ロンドンでは明日の朝早くイタリア行へ行くトランジッ
トのようなもので1泊するだけだからヒースロー空港タ
ーミナル3の近くのソフィテルホテルに宿泊した。
このフランス資本のホテルは北京にもあり、宿泊したこ
とがあるが北京のソフィテルは広い空間にこれでもかと
大振りな過剰装飾で飾り立てられていてその物量感が鬱
陶しく、又、暑苦しいかったが、ヒースローのソフィテ
ルは空港近くという場所柄国際会議などによく利用され
るようで、ホテル全体はクローム金属とガラスで組み立
てられているというデザインの無機質な空間だった。い
わゆるヨーロッパモダーンというクールさが売りになっ
ているのだが、11月の気候に半ズボンで鳥肌立てたチ
キンな俺にはただただ寒々としかった。
ただ、ホテルのフレンチレストランは優秀だった。
フォアグラのソテー・トリュフソースはシャンパンにベ
ストマッチで、それ以外にもメインの牛頰肉の赤ワイン
煮込みも美味く、デザートの温かいチョコレートがかか
ったアイスクリームは絶品でさすがフレンチと唸った。
寒さはともかくも食い物は良しで、まずはさい先のいい
欧州旅行と第1日となった。
翌朝もさらに寒い朝で、
吉永小百合の「北風吹き抜く〜寒い朝も〜」
という歌を思いだした。
ターミナル3でアリタリア航空のロンドン〜ミラノ線に
チェックイン。ミラノからは国内線でサルディア島へと
向かうが、ミラノの乗り換えでは六本木から広尾くらい
歩かされた。
乗り換える度に乗客のほとんどがイタリア人となり、人
々の洋服も色鮮やかになり、デブもいればファッション
モデルのような女性もいる。それが親子なんだからおも
しろい。イタリアではおデブちゃんはファッティーちゃ
んとかわいがられるらしい。レオンに登場するようなち
ょい悪オヤジ風のおっさんもいる。誰も彼も皆早口で喋
っている。見てるだけでなにやら楽しそうだ。
機内でコーヒーとパンがサービスされるが、パンは乾パ
ンのようでガリっと囓ると口の中でパサパサと粉になる。
なんて不味いパンなんだと思ったが、このパンは小麦粉
と塩と水だけで捏ねられたパンだそうで不純物の混じり
物がいっさいスローフードだと知る。イタリア滞在中は
硬いパンやわらかいパンとさまざまなパンを食ったがど
のパンも塩と水だけで作られ小麦の味がして大好きにな
った。日本に帰ってきて、有名ベーカリーの牛乳やクリ
ームや玉子をたっぷり使ったやわやわもちもちのふっく
らパンが腹にもたれるように感じられた。
ミラノから約1時間程でいよいよ飛行機の窓からカルア
リの街と港が俯瞰で見えてきた。
イタリア自慢ー2_e0074827_1340293.jpg

青い海と浜辺がハート型に見える。
イタリア自慢ー2_e0074827_13401863.jpg

エアーポートでは旧知の円利子が迎えてくれると連絡を
もらっていた。
円利子の同僚の渋谷テレビのPIERROTにも初めて
逢える。イタリア旅行はカプリ島、ナポリ、ベニス以来
20年ぶりである。気分は盛りあがりきったまま、いよ
いよ飛行機がカルアリ空港に着陸すると、
イタリア自慢ー2_e0074827_13403684.jpg

やってくれましたアリタリア航空。なんと荷物が紛失し
ていた。
マンマミーア!!!
# by kasuya_senji | 2012-10-10 16:49 | Comments(3)
イタリア自慢
2012年9月終日手前

イタリア人の映像クリエイター円利子が東京に来たとき
戸軒に連れられ私の事務所を訪れ、たまたま開かれてい
た制作会議に飛び入り参加してジュリの歌声に一耳惚れ
してしまったことから今回の日本イタリア音楽共同プロ
ジェクトが突然降って湧いたように始まり、あれよあれ
よと言う間に僕はイタリア・サルディ二ァ島カルアリ空
港に降りたっていた。

衣装合わせ、メークアップ、ヘヤースタイリングが円利
子の家で行われた。ヨーロッパ人の肌も白いが日本人の
血の入ったジュリの肌はまた別種の白さであるらしく、
基礎化粧、口紅、アイラインなどを幾度も変えテストが
繰り返された。
用意された衣装も赤、グリーン、紫、黒と様々で、その
度にメークが変わり、ヘヤースタイルが変わる。朝から
晩まで大忙しだったようだが、僕はその時打美弟とレコ
ーディングスタジオにいて円利子の家にいかなかった。
映像監督の円利子は上半身の胸から首まで、両腕の肘か
ら肩までタトゥーを入れているが、なんと円利子のママ
もタトゥーをしている。
円利子の大学の卒業論文はタトゥーの研究。円利子のマ
マは、
「アンタ。タトゥーの研究で卒論が通る訳ないよ。卒業
 できないよ。もし、卒論が認められた時には、そん時
 はあたしが入れ墨をしようじゃないか」
とママは約束し、それでもって、円利子は大学を卒業し、
マンマミーア、ママは身体に入れ墨をしているという訳。
このプロジェクトの日本側の仕掛け人の戸軒は円利子の
家を訪れ、ママと飼い犬とを相手にお茶をご馳走になり
一日を過ごしたが、円利子のママは息子が東京持ち帰っ
た写真の中にハンサムな日本人が写っているのを見て、
その男がイタリアに来ると聞いていつ家に来るのだろう
と待ち構えていたが、その男はレコーディングスタジオ
にいた。

イタリア自慢_e0074827_1525084.jpg

戸軒から、円利子のママがカスヤさんが来るのを待って
ましたよと聞いた。私はイタリアではモテるのである。
以上私のイタリア自慢でした。
次からはイタリアで撮った写真もアップしながらイタリ
ア自慢シリーズ始めます。
# by kasuya_senji | 2012-09-26 18:47 | Comments(1)
8月吉日
2012年8月吉日

多くの方がご存じなように布袋がこの夏に家族で渡英し
ました。BOOWY解散後、布袋と一緒に会社を創立し、
以来22年に渡って彼をマネージメントをしてきたが、
いよいよその手を離れることになったのでそのことにつ
いて書いておきます。

欧米のアーティストは弁護士や会計士を契約するように
マネージャーを契約し、契約された=雇用された「個人」
がアーティストマネージメントを行うもので、日本や韓
国のようにアーティストと雇用契約した「会社」がマネ
ージメントを行う方法ではありません。
一家で渡英するとはいえ、布袋は変わらずに日本でも音
楽活動をするのだから、特にマネージメントの形態を変
えることはないとは思えるが、布袋というアーティスト
がロンドンに住み暮らし、今後、より欧米のマーケット
を意識し音楽活動を行ってゆくからにはマネージメント
のあり方も欧米式に変えてゆくほうが良いだろうと思い、
布袋と話し合い、結論として、今後はよりアーティスト
自身の意向が反映された活動ができるようにマネージメ
ントは布袋本人に帰属することにしました。
我が社IRc2は引き続きコンサート、音楽制作で布袋
の活動をサポートし、今後の発展に寄与してゆきます。
また、家族として一緒に渡英する今井美樹さんも同様と
しました。

1990年代はIRc2ロンドンという会社を設立し所
属アーティストの海外での活動をサポートしてきました
が、やはり、それは日本式であり、
アーティストのマネージメントを会社が行う?
マネージメントは弁護士や会計士のように個人でやる仕
事じゃないのか?
とイギリスの音楽業界の人々からは少しばかり奇異に見
られていたことは分かっていました。
英語も当初はよく喋れず、私も布袋もとにかくひとつと
ころに固まって団結力でもって海外の音楽業界と渡り合
っていこうと日本式で活動したのですから、今考えてみ
れば、一昔前に海外で話題になった日本の農協のみなさ
んの団体海外旅行と大差はなかったのです。
時代は下って現代は21世紀。
ネットワークで世界がユニットされた社会。
アーティストマネージメントも海外で活動するのなら世
界スタンダードでやっていく時代です。
あたらしい天地で布袋という才能がどう化けるか。
大いなる発展への期待に胸が膨らみます。

渡英第一声が布袋オフィシャルブログで語られています。
どうやらロンドンの家は陽当たりの良いキッチンと庭が
あるようで、庭の木に成る果物を摘み取ることから一日
が始まっているようだ。名文をお楽しみ下さい。
朋友として素晴らしき人生を送られることをこころから
祈念します。
# by kasuya_senji | 2012-08-29 15:50 | Comments(9)

 
Copyright ©1997-2007 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.
免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム